美容師を目指したきっかけ。

こんにちは!!

大阪・心斎橋で活動中の

邦ロック美容師のミズシマタクミです!!


今回はよく質問されるテーマ

「美容師になったきっかけ」

についてお話ししていきます!!

僕が美容師を目指したきっかけには
ある「神バンド」の存在があり、僕の中で美容師と音楽は切っても切れない密接な関係にあるのです...!

※今回はちょっと長めの記事ですが是非最後まで読んでください!!
まず、髪に興味を持つ前に僕にはハマっているバンドがありました。

そのバンドの名は

The Sketchbook


元々漫画やアニメが好きで、中学生だった僕は当時週刊少年ジャンプで連載していた漫画「SKET DANCE」から生まれたバンド、The Sketchbook(通称スケブ)が大好きでした。

中学生にも関わらず親に頼み込み東名阪の遠征に行ったり、近畿のライブは全通する勢いでライブにも参戦しまくっていました。

小、中学生とずっとスポーツマンで基本的に短髪だだったのですが、この頃に

「スケブの人って髪型かっこいいなぁ」

「俺も同じ髪型にしたいなぁ」


と、思って髪を伸ばし始めたのが自分が髪に興味を持ち始めた最初きっかけです。


そこで、髪を伸ばし始めたところある事実が発覚します。

「あれ?俺ってもしかして癖毛??」

「絶対あんな髪型にならんやん!!」


と。


そうです。小中と短髪で過ごしてきたタクミ少年はこのタイミングで癖毛になり(癖毛の話はまたどこかで)自分の髪の毛が言うことを聞かないことに気づきました。

「どうしよう...あんなかっこいい髪型出来んやん...」


そこで僕は今や手放せないアイロンというものを知り、毎日癖を伸ばしてセットするようになりました。

日々セットをしていくうちに髪への興味というものが増していき、この頃からぼんやりと美容師という職業が僕の頭の片隅にいるようになりました。


そして高校生になり、進路を考えないといけない時期になりました。

「大学に行ってもやりたいことないしなぁ」


と思い自分の興味があること、好きなことで仕事に出来そうなものを考えた結果たどり着いたのが

「美容師」


だったわけです。



と、かなり長くなりましたが、僕が美容師を目指したきっかけにはこのような経緯がありました。

美容師を目指したきっかけは美容師の数だけあると思っているので、それに正解も不正解もないと思います。

僕のきっかけには音楽、そしてThe Sketchbookというバンドの存在が濃く存在しています。


いつかきっかけの人達の髪を担当するのが美容師としての夢です。

僕の名前が彼らに届くように、これからも沢山の人をかっこよく、そして幸せに出来るように日々頑張っていきます。


皆様これからもよろしくお願い致します!!



それではまたっっっ!!!

0コメント

  • 1000 / 1000